カナダ F
9月16日(日) 晴→曇り→ときどき雨
寒い朝で気温7℃です Canmoreから北東に アイスフィールド・パークウェイのハイライトの「コロンビア大氷原」のアサバスカ氷河へ向かいました 19年前とは違い バス 雪上車も増えて 観光客で大賑わいでした
天候が変わりやすく 風も冷たく 時々霙交じりの雨となりました 震えながら氷河の上に降り立ち 大急ぎで写真を撮り 雪上車に戻りました(防寒着と手袋などは必需品)
今夜はジャスパーで宿泊です
![]() |
![]() |
後ろの山は「スリー・シスターズ」 前もスリー・シスターズ! |
ボウ湖とボウ氷河 |
![]() |
![]() |
クロウフット氷河 樹間からかすかに見えるのがヘクター湖 |
ペイト湖とパターソン山 ボウ峠の展望台から |
![]() |
![]() |
すすり泣く壁(Weeping Wall) 雪解け水が垂直に切り立った岩壁を 幾筋も流れるので「すすり泣く」と表現されている |
サンワプタ峠からの眺め この下の右手がBig Bend(大曲り)と呼ばれる 大きくカーブした道路がある |
![]() |
![]() |
氷河の上でBettyとSally | この雪上車の数! |
![]() |
![]() |
サンワプタ滝 | アサバスカ滝とカーケスリン山 |
![]() |
![]() |
鹿を見つけて・・・ | ジャスパーの夕焼け (モーテルより) |
![]() |
![]() |