北フランスの旅 Q
あとがき
今回のツアーは30名 ご夫婦が10組 母子さんやご姉妹まどの皆様でした 最高年齢は80歳過ぎのご夫婦でお元気なので驚きました
一番印象に残ったのは「ジベルニーのモネの家と庭園」「オルセー美術館」でした たった8日間のツアーでしたが充実した内容だったと思います
今回の旅行でも大した物は買いませんでした ほとんどがお土産でTシャツ4枚 チョコとクッキーを沢山 紅茶のミニ缶も結構買いましたが下調べが足らず日本との価格が変わらず反省
日本未発売のフォションのフレバー・ティを少し ワイン数本 ロクシタンのシアバターの小さい缶を10個 オリーブ石鹸3個 ブルーベリージャム3個 などなど 高価な物はありません
自分用にTシャツ1枚 ゴブラン織りの小さなポーチ コースター 紙ナプキンなど もう買うのはやめようと思いつつ「絵葉書」も 封筒つきのカードも10枚
段々年を重ねると海外旅行もしんどくなっていますが動けるうちは出かけたいと思っていますが懐具合もお寒い状態?ですが どうにかやりくりしてでもまた行きたいと思っております
今回は時差ボケがなかなか治らず閉口しました
ツアーお仲間の皆様 添乗員のSさま 大変お世話になりました お陰さまで楽しい旅行ができたと感謝申し上げます
最後まで拙いホームページとブログの旅行記 お付き合いくださいましてありがとうございました
参考資料 講談社「週刊 世界の美術館」「週刊 世界遺産」 JTB「ワールドガイド フランス」昭文社「まっぷる パリ」
画像をバックアップしていたお陰ですっかり忘れていた写真が出てきましたので少し載せます 夫が初めて行ったヨーロッパでパリのホテルを見つけ 画像だけですが撮りました
セーヌ川クルーズでは動画も少しあったのでびっくり! 記念に二人の画像も少し・・・?
![]() |
![]() |
|||
夫の思い出のパリのホテル「スクリーブ」☆☆☆☆☆ | ||||
![]() |
![]() |
|||
ギャラリー・ラファイエット | プランタン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モン・サン・ミッシェルを バックに 風が強く |
モン・サン・ミッシェル ホテル前で |
ノボテル・トゥール・シュード前で ☆☆☆ |
シャンポール城前で | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュノンサー城をバックに | ベルサイユ宮殿 鏡の間で | コンコルド広場にて | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルサイユ宮殿 噴水の前で | プルマン・パリ・ラ・デファンス前で | ミュージアム・パス (カルト・ミュゼ) |
![]() |