北フランスの旅 D
世界遺産「モン・サン・ミッシェルとその湾」
モン・サン・ミッシェル修道院は708年に大司教オベールが三度にわたり 大天使ミカエル(ミッシェル)のお告げを受け海の中の岩山に小さいな礼拝堂を建てたのが始まりで 修道院は11世紀から約500年の歳月をかけてロマネスク ゴシック様式で増改築が繰り返されました 1870年に島をつなぐ道路が建設されたそうです 周囲約900m
![]() |
![]() |
モン・サン・ミッシェル修道院 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尖塔の上にミカエルの像 | |
![]() |
![]() |
西のテラスからの眺め 右側のバスが停車している所は 来たときは潮が満ちていた |
西のテラスからの眺め ここからの夕陽は素晴らしいとの事 |
![]() |
![]() |
城壁(歩くことができる) | 西のテラス |
![]() |
![]() |
聖堂正面の尖塔 西のテラスから |
修道院聖堂の内陣 15〜16世紀に建てられたゴシック様式 |
![]() |
![]() |
回廊の装飾 | 回廊と中庭 |
![]() |
![]() |
回廊と中庭 | |
![]() |
![]() |
ピエタ像 哀れにもイエスさまの首が・・・ |
尖塔の先端に付いている 大天使ミカエルの原寸大模型(高さ4.2m) |
![]() |
![]() |
ラ・メール・プラール プラールおばさんが生み出した 名物オムレツのレストラン |
「グランド・リュ」の細い道を荷物の運搬車が通る |
![]() |
![]() |
グランド・リュの様々な看板 | 郵便局の看板 |
![]() |
![]() |
可愛い看板 | 大砲 百年戦争の際 イギリス軍から奪ったもの |
![]() |
![]() |