北フランスの旅 K

世界遺産 ヴェルサイユ宮殿と庭園
宮殿(本館)は17世紀着工 18世紀後半まで拡張工事が続いた 現在20年計画で修復中

                    宮殿の正面入り口の門 人・人・人                 
フランス式庭園(18世紀前半完成)とラトーヌの噴水
庭園からの宮殿本館 ヘラクレスの間
天井にヘラクレスを描いた絵が飾られている
王室礼拝堂
1689年着工 1710年完成
ヴェヌスの間
青年ルイ14世の彫像
ブルボン家のゆりの紋章が天井に
メルキュールの間 ルイ16世の肖像画
鏡の間(長さ73m) 昨年修復が終了
鏡板578枚がはめ込まれた17面の鏡と天井画 豪華なクリスタル製のシャンデリア(54個もある)
太陽王 ルイ14世 ルイ14世の間のベッド
マリー・アントワネットの肖像画 王妃の寝室
宮殿脇の菩提樹の並木道