伊豆の旅 2015 A
小田原・厚木道路を早川で下りて真鶴道路から熱海へ入りました
まず訪れたのが「来宮神社」本州一の大楠の巨樹が有るパワースポットです
大安吉日だったので結婚式が行われて花嫁・花婿さまが見受けられました
手水舎で手と口をすすぎ拝殿で参拝 おみくじを引きましたら「末吉」まずまずです
大楠の樹の周りを一周 願いが叶うし寿命も1年延びるという伝説があるそうです
有難く廻りました
瓢箪型の干支のストラップを夫と自分用に購入
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樹齢2000年超 周囲23.9m 高さ約26m | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参拝後 「アカオハーブ&ローズガーデンを目指しました
ほどなく着いたのですが観光バスも止まっている
係の方に伺ったらここから送迎バスでの移動との事 しかもバスの時間は決まっていない!
それではやめようと言うことになりました 入り口付近のバラだけ撮りました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊東の海岸線を走っていたらかんきつ類を売っているお店がちらほら・・・
車を止めて「セミノールオレンジ」を購入 車内で頂きましたが ジューシーで甘い!
妹も欲しいと言うので私もふた袋購入 後は下田を目指してひた走り・・・続く
![]() |
![]() |