伊豆の旅2015 D

バラの香りと色どりを楽しんだ後「ショップ」でバラ柄のコットン100%のストールと便せん・封筒を購入 
「河津七滝」へ向かいました 妹はかつて来た事があるけれど階段を下ったり上ったりで大変だったのでとても無理よ!ということで上から見られる滝だけにしました 
日差しの強い中 滝から流れ落ちる涼しげな水音だけを聞き森林浴も楽しめました

一度通って見たかった「ループ橋」サスペンス・ドラマによく出てきましたね
お昼を頂いたお蕎麦屋さん 葉つきのワサビがついてくる 近くの民家のお庭にさいていた「カラー」

新天城トンネルをくぐり道の駅「天城越え」で一休み「茎ワサビ醤油漬け」を購入  修善寺温泉へ向かい お昼は少し待たされましたが美味しいおそばを頂きました 
その後「みんなのHawiians」へ寄り 沢山の「ラン」見ました 画像は次回紹介させて頂きます

今夜のホテルは末妹が予約 妹と少しお安いから期待しないように・・・と内緒話!
早めに着いて良かったです 中国からのツアー客がバス1台で着くとのこと 早めに温泉に入りました 
夕食は18:00からというので早めに行き 幸い私たちは個室で「半ビュッフェ」というメニューでした 一部画像撮り忘れ・・・
朝食も個室でしたがビュッフェスタイル 中国人たちと一緒でしたが静かでしたね 

ビュッフェでのサラダ3人分ですよ!
茶碗蒸し?
全般に味付けは良かったです
ビュッフェで頂いたもの どれもいいお味でした
お部屋の窓から
お部屋はシングルベッド2台と和室 お布団はセルフで・・・!
お庭
ホテルの外観 「ブリーズベイ修善寺ホテル」