「カンタベリー市内観光」
(10/4/8)
![]() |
![]() |
チョーサー・ホテル ☆☆☆ | |
![]() |
![]() |
ホテルの植え込み | 偶然空には鳥が写っていました! |
![]() |
![]() |
城壁 | 行きは閑散としていたが帰りは小さなお客さんで 賑わっていた |
![]() |
![]() |
美味しそうな果物 帰りにイチゴとブルー・ベリーとブドウを購入 イチゴは見かけ倒し! | |
![]() |
![]() |
アスパラのお安い事! | |
![]() |
![]() |
路地の奥にカンタベリー大聖堂が・・・ | クライスト・チャーチ門(16世紀) ヘンリー8世とアラゴンのカタリーナとの結婚を 記念して造られた |
![]() |
![]() |
中央のキリスト像は20年くらい前に作られた 両脇の天使像は十字架の磔刑の様子を左側から表している 下の紋章はロイヤルファミリーのもの |
クライスト・チャーチ門の裏側 |
![]() |
![]() |
カンタベリー大聖堂(世界遺産) イギリスのキリスト教の総本山 601年にできた最初の大聖堂は1067年に焼失 再建と火災を繰り返し 1642年のピューリタン革命で清教徒に 破壊されたのちに現在のゴシック様式に修復 |
|
![]() |
![]() |
見事な身廊と垂直な円柱 | 祭壇 |
![]() |
![]() |
天井 | |
![]() |
![]() |
大聖堂内で暗殺された「トーマス・ベケット」のモニュメント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鐘を磨いていたので写真を撮らせて頂いた | きれいな献花 |
![]() |
![]() |
パイプオルガン | 大回廊(14世紀)のアーチ型天井 |
![]() |
![]() |
大回廊の中庭には墓石 | チャプターハウスの天井はアイルランド産のオーク材 |
![]() |
![]() |
チャプターハウスのステンドグラス このステンドグラスには教会に関係した人々で何を行ったかを表している エリザベス女王の戴冠式もあり(鮮明でなにので不明) |
|
![]() |
![]() |
キングススクール | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大聖堂を出た所にある「傾いた家」本屋さん | メインストリート |
![]() |
![]() |
希望者だけ夜に行ったパブ | ライトアップされた「大聖堂} |
![]() |
![]() |