箱根の旅(05/05/02〜04) @

カナダ・バンクーバーより来日中のいとこ夫婦と末妹夫婦それに妹と私で 義弟の親戚が持っている箱根のリゾートマンションを借りる事が出来ました 先ず妹宅で約1年ぶりに妹の娘と孫に会いました 1歳4ヶ月になり ニコニコと笑顔で迎えてくれ 健やかに成長している姿に嬉しくなりました 夜は義弟の釣果の「金目鯛 黒むつ」などに舌鼓を打ち 夜 箱根へ出発
3日は好天に恵まれ 凄い人出の中「早雲山→大涌谷→桃源台」とロープウェイで巡り お昼を「箱根ホテル」で頂き 大渋滞の中 熱海の「姫の沢公園」に行き つつじはまだ咲き始めたばかりでした 
しゃくなげは盛りを過ぎ 鯉のぼりは風の中を泳いでいました 夜 大涌谷で求めた「黒たまご」は「寿命が7歳延びる」との事で 頂きながら話に花が咲き 温泉で疲れを癒し お陰でぐっすり寝る事が出来ました  
妹宅近くの民家の見事な藤の花 大涌谷からの「富士山」
ロープウェイからの眺め(早雲山→大涌谷) 大涌谷
大涌谷遊歩道の馬酔木の花 ロープウェイからの眺め(大涌谷→桃源台)
乗るのに約30分待ち
お昼を頂いた「箱根ホテル」のお庭で 熱海の「姫の沢公園」
つつじの見ごろは6月上旬頃
「姫の沢公園」の沢山の鯉のぼり
風で巻きついてちょっと残念
「姫の沢公園」のしゃくなげ
しゃくなげ